歯科医院ワンデイDHレベルアップセミナー:結果の出る、歯周基本治療編
最近、複数の歯科医院さん、歯科医師から、
「DH中心とした医院創りを行いたいけど、ペリオについての基本的な知識をどう教育すべきか悩んでいる。」
「超音波スケーラーを使いスケーリングを行ったのち、検査して、深いところをはキュレットを当ててみる、それが終わると3ヶ月に一回リコールで呼ぶ、これで歯が守れているのか?疑問がある。」
「深いポケットが残ってもそのままメインテナンスをすることがある、急な腫れには抗生物質軟膏を注入。もっと確実な歯周治療を医院全体として行いたい。」
このような質問、ご相談を頂戴します。
歯を失う原因のおよそ半分とも言える歯周疾患を適切にコントロールできない、あるいは医院全体、患者を担当する個々の歯科衛生士にそのための知識、技術がないということは、ゆっくり進行する歯周疾患の特性ゆえ、患者さんとのお付き合が長くなればなるほど、「歯の喪失」により患者さんの期待を裏切る事態が起こります。
「メインテナンスにより歯を守ることができる」、と患者さんにコミットすることは、歯科医師、歯科衛生士が適切な知識と技量を持ち、医院全体としてチームで歯周治療に取り組むことで、初めて為しうるのです。
多くの先生方、歯科衛生士が「このままでいいのだろうか」という漠然とした不安を持たれてるからこそ、前述のような質問、ご相談を数多くいただくのであろうと、私たちは理解しています。
担い手となる歯科衛生士主体で、病因論に基づきプラークコントロールを重視するスカンジナビアの歯周治療を学び、みなさんの医院を本当の意味で患者さんに「歯を守ることができる」と約束できる医院に変えていきませんか。
多くの先生方のご要望に応じ、そのための最も基本となるセミナーをこのたび企画いたしました。
セミナー趣旨
- 結果の出る、歯周基本治療(縁上編)
- 結果の出る、歯周基本治療(縁下編)
- メインテナンス
- 9/1(日曜日):9:30-17:00(9:00開場)
- 11/10(日曜日):9:30-17:00(9:00開場)
- ※追加歯科衛生士お一人につき:10000円(税別)
- ※歯科医師のオブザーバー参加お一人につき:35000円(税別)
- ※所属のない歯科衛生士単独でのご参加をご希望の方はご相談ください。
- ※本セミナーは歯科衛生士向けセミナーのため、原則として歯科医師の単独での参加はご遠慮いただいています。
お申し込み
- お名前
- 所属(医院、大学)
- 所属先の住所
- 連絡先電話番号
- 連絡先メールアドレス
- 参加のきっかけ
をご記入の上、下記メールアドレスまでお送りいただいた後、講習費用のお振込をもちまして、お申し込み完了とさせていただきます。
info@hokuohshika.comお振込先
- 西日本シティ銀行三萩野支店(店番号032)総合口座3065752
- 医療法人カトー歯科医院理事長加藤守夫
- イ)カトーシカイインリジチョウカトウモリオ
お詫び
- お振込手数料は誠に申し訳ありませんが、ご負担のほどよろしくお願いいたします。
- 預金口座からの振込の場合は、預金通帳の記録が領収書の代わりになるとうかがっておりますが、領収書が別途ご入用な方はメールにてお知らせください。当日お渡しいたします。
ご宿泊手配
福岡市は慢性的なホテル不足で週末は大型ライブなどと重なるとホテルの確保が大変困難になります。現在、当院の主催するセミナーにおいては西鉄旅行様にホテル手配をお願いしています。ホテル宿泊と合わせて交通の手配も対応していただけますので、ご希望の方は、
- 福岡着日
- 福岡発日
- 医院名
- 代表者
- tel
- fax
- email;
- 宿泊者名(代表者含む)
について、西鉄旅行小島さまあてにお送りください。
kensuke_kojima@travel.nnr.co.jp