5/1(日)~5/5(木)は休診日となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
医院からのお知らせ
歯科衛生士を募集しています。
北欧歯科は、西日本で唯一の日吉歯科診療所(熊谷崇先生)元勤務医による、歯科衛生士を中心とした診療室です。またイエテボリ大学歯学部歯周病科を卒業したスウェーデン(EU)歯周インプラント専門医も常勤し、診療室の在り方から臨床の詳細まで、歯科先進国北欧スウェーデンと同じ「生涯にわたり患者の歯を守る」医療を患者さんに提供します。
その主役となるのはみなさん歯科衛生士です。当院で学び、そして臨床に従事し、ご自身のライセンスを最大限に日本の患者さんのために活かしませんか。
当院での勤務開始にあたり、必要なものは歯科衛生士免許だけです。例えば、カリオロジー、ペリオドドントロジーの知識、口腔内写真やキュレットの研磨の仕方といった技術も必要ありません。日常業務や講義などを通じ、北欧の歯科衛生士と同等の知識、技術をゆっくりと身につけていただけます。
勤務当初はアシスタントを行いながら、基本知識、技術を学び、初期治療&メインテナンス担当歯科衛生士を目指します。ご本人の希望や適正によっては、アシスタントを専任で続けていく歯科衛生士もいます。
ご希望に応じて、見学または面接を行いますので、ご興味の方は、下記までご連絡ください。診療時間内であればいつでも結構です(お昼休みを含む)。
北欧歯科
092-707-3071
担当:加藤(歯科医師)、田尻(受付)
詳細は、来院時にご説明いたしますが、給与は一般程度(厚生年金、社会保険あり、交通費別途)、勤務開始は2月の適当な時期を予定しています。見学など可能です。
年末年始の休診日のお知らせ
12/28(火)午後~1/4(火)は休診日となります。
ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
夏季休暇のお知らせ
日頃よりお世話になっております。
8/13(金)~14(土)は休診日となります。
ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
GWの休診日のお知らせ
日頃よりお世話になっております。
5/2(日)~5/5(水)は休診日となります。
ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
年末年始の休診日のお知らせ
12/28(月)午後~1/4(月)は休診日となります。
1/5(火)から通常通りの診療となります。
ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
6/30までの診療について(当院の感染対策など)
新型コロナウイルス感染拡大阻止のため、当院では診療の縮小を行っています。
当院の診療室は全て換気装置のついた個室仕様となっているため、一般的な歯科診療所と比較し、他の患者さんの治療に際し発生する飛沫などが拡散しにくい構造となっていますのでご安心ください。
加えて通常時と比較し、患者さんごとの診療室の消毒・清掃に時間をかけているため、1日の受け入れ人数を制限しています。ご了承ください。
当院では「コロナ前」より、あらゆる診療器具は「使い捨て」を使用、あるいは滅菌装置にて滅菌して使用するなど標準感染予防を行っています。
個々の診療の内容やご不安な点などにつきましては、どうぞご遠慮なくお電話にておたずねください。
092-707-3071
また、以下の項目に該当する方については診療の延期をお願いする場合がございます。
a.体調不良の方(せき、喉の痛み、味覚、嗅覚障害など新型コロナウイルス感染を疑う症状)
b.37度以上の熱がある方
c.新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者と指定され、現在PCR検査などの結果を待っている方
d.2週間以内に首都圏や感染の拡大している地域や海外との往来のあった方
当院の感染対策について
当院では、「すべての患者の血液、体液、分泌物などは感染する危険性があるものとして取り扱わなければならない」という米国の疾病管理予防センターの提唱・考え方に基づいて、常に感染対策を行っています。
ハンドピースと呼ばれる歯を削る道具を含む、患者さんの唾液や血液が付着する可能性のある器具は、ディスポーザブル、あるいは日本より厳しいヨーロッパ基準の滅菌器にて滅菌されたものを患者さんごとに交換して使用しています。
また、全ての診療室は個室になっており、隣の患者さんの唾液や血液の飛沫が届くことはありません。
年末年始の休診日のお知らせ
12/29(日)~1/3(金)は休診日となります。
ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
夏季休暇のお知らせ
8/13(火)~8/15(木)は休診日となります。
ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。